特定非営利活動法人十月の森様

上峰校舎

耳をすましてごらん、
三年後のキミが語りかけてくるから。

神村学園高等部上峰校舎は、2025(令和7年)4月に、佐賀県三養基郡上峰町に開校します。
神村学園高等部上峰校舎は、上峰町が取り組む上峰町中心市街地活性化事業の一環に位置付けられています。 校舎は、流れる風をイメージした流線型の建物の3階にあります、2階には図書館や地域の人たちに開放された研究室、多目的室などが。1階には児童館や子育て支援室、インターネット放送局、レストラン・カフェなどが置かれるなど、学びと遊び心を刺激する空間となっています。
※新校舎が完成するまでは、上峰町民センター2階が仮校舎となります。  

どんな学校?
What kind of school is it?

単位制・通信制ならではの魅力はもちろん、
卒業後の進路をバックアップする 独自の取り組みがあります。

  • 01

    学年がないので留年もなし!3年間で74単位の修得が卒業条件です。

  • 02

    「在宅」「週2日通学」「週5日通学」から学び方が選べます。

    ※年度の途中で変更することも可能です。
  • 03

    前の高校で修得した単位や在籍期間もそのまま活かせる仕組みです。

  • 04

    新入学は4月と10月。転入・編入は毎月受け付けています。

  • 05

    神村学園の本校と同じ卒業証書が授与されます。

  • 06

    本校の専修学校への優先枠も確保しています。

  • 07

    特別授業で様々な「仕事」を体験!将来の夢を探すお手伝いをします。

  • 08

    鹿児島の本校でのスクーリング体験で、友達ができる!自信がつく!

PICK UP

担任制

学年ごとに担任制を採用しており、それぞれの状況を踏まえて個別にサポートします。 「毎日通えない」「働いている」...という方も自分のペースで学習が可能です。

レポート

単位を修得し卒業するには?

  • レポート

    レポート

    通学コースは授業の中でレポート学習を、在宅コースは自宅でレポートを完成させます。

  • スクーリング

    スクーリング

    本校の鹿児島にて4泊5日のスクーリングに参加。本校の先生の対面式の授業を受けます。

  • テスト

    テスト

    各教科の履修期限内に総合を除き、年1回の学年末テストがあります。

スクーリング

  • 一生に一度の思い出になる!

    はじめは緊張したり、ちょっぴり怖かったりするかもしれません。でも、勇気を振り絞って参加してみたら、一生忘れられない素敵な思い出になります!!
    友達や先生とのふれあい。今までの自分を見つめる時間。スクーリングでの経験が、きっとあなたを成長させて、あなたの人生を豊かにしてくれます。そんな体験を一緒にしてみませんか。

  • スクーリング
  • スクーリング
  • スクーリング

年間行事

前期

  • 4月
    ●入学式
    ●新入生オリエンテーション
  • 5月
    ●歓迎BBQ
    ●専修学校説明会
  • 6月
  • 7月
    ●そうめん会
    ●1・2年生保護者面談
  • 8月
    ●夏休み
    ●学校説明会
  • 9月
    ●2年生進路説明会
    ●前期卒業式・後期入学式
    ●スクーリング

後期

  • 10月
    ●後期授業開始
  • 11月
    ●秋のBBQ
  • 12月
    ●クリスマス会
    ●餅つき
    ●冬休み
  • 1月
    ●単位認定試験
  • 2月
    ●スクーリング
    ●1・2年生三者面談
  • 3月
    ●カレー会
    ●後期卒業式
    ●春休み

募集要項

新入生

出願資格 令和7年3月中学校卒業見込者 中学校既卒者
出願期間 4月入学 令和6年12月2 日(月)〜令和7年3月28日(金)※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
10月入学 10月入学生 令和7年9月1日(月)〜令和7年9月25日(木)【必着】
出願書類 ・入学願書
・中学校の卒業見込み証明書または卒業証明書(在籍中学校または出身中学校の書式で作成してください)
・作文
・写真3枚(1枚願書貼り付け)(3cm×3.5cm)
出願方法 必要な書類を用意し、上峰校舎に直接持参、 または簡易書留で郵送してください。
受験料 受験料10,000円(面接試験の際に持参してください)
選抜方法 面接・作文
合否通知 選考の上、中学校長宛、又は本人宛に合否の書類を発送します。
入学手続き 合格通知を受け取ったものは、指定された期日までに入学の手続きを行ってください。

転入生

出願資格 高等学校在籍者
出願期間 転入学は随時受け付けています。
(詳しくは、上峰校舎へ直接お問い合わせください)0954-45-3232
出願書類 ・入学願書
・単位修得成績証明書(開封無効)
・転入学照会及び在学証明書
・作文
・写真3枚(1枚願書貼り付け)(3cm×3.5cm)(なお、全ての書類は本校指定の書式で作成してください)
出願方法 必要な書類を用意し、上峰校舎に直接持参、 または簡易書留で郵送してください。
受験料 受験料10,000円(面接試験の際に持参してください)
選抜方法 面接・作文
合否通知 選考の上、本人宛に合否の書類を発送します。なお、転学者については、本人の合否通知の後、在籍校宛に転学の回答をします。
入学手続き 合格通知を受け取ったものは、指定された期日までに入学の手続きを行ってください。

編入生

出願資格 高等学校中退者
出願期間 編入学は随時受け付けています。
(詳しくは、上峰校舎へ直接お問い合わせください)0954-45-3232
出願書類 ・入学願書
・単位修得成績証明書(開封無効)
・作文
・写真3枚(1枚願書貼り付け)(3cm×3.5cm)
出願方法 必要な書類を用意し、上峰校舎に直接持参、 または簡易書留で郵送してください。
受験料 受験料10,000円(面接試験の際に持参してください)
選抜方法 面接・作文
合否通知 選考の上、本人宛に合否の書類を発送します。なお、編入学者については、本人の合否通知の後、前籍校宛に書類の回答をします。
入学手続き 合格通知を受け取ったものは、指定された期日までに入学の手続きを行ってください。

アクセス

神村学園高等部 上峰校舎(仮校舎)
上峰町民センター2階
〒849-0123 佐賀県三養基郡上峰町坊所319−4